パープルストーム ~スペシャル・エディション~ [DVD]/ダニエル・ウー,カム・コクリョン,エミール・チョウ
¥2,800
Amazon.co.jp
PURPLE STORM
紫雨風暴
製作年度:1999年
上映時間:113分
製作国・地域:香港
監督:テディ・チャン
武術指導:トン・ワイ
製作:ジョン・チョン、ソロン・ソー
脚本:ジョージョー・ホイ、クラレンス・イップ、オーブリー・ラム
撮影:アーサー・ウォン
出演:ダニエル・ウー、カム・コクリョン、エミール・チョウ、ジョアン・チェン、ジョシー・ホー、パトリック・タム、テレサ・リー、マイケル・トン
予告編
香港のアカデミー賞といわれる第19回香港電影金像賞で5部門を制覇し、台湾でも好評を得た本格アクション。無差別殺人を企てるテロ集団と、それを阻止せんとする香港警察。頭部に傷を負ったことで記憶を失ってしまった一人のテロリストがその狭間に置かれ、壮絶な攻防を繰り広げる。
ある日、香港海上で貨物船が襲われた。テロ組織は化学兵器“リシン-X”を強奪。しかし、すぐさま香港警察が駆けつけ銃撃戦に。テロリストのトッドはその激戦で頭部に傷を負い、身柄を拘束された。対テロ部隊のマー・リーはトッドが過去の記憶を全て喪失していることを知り、新たに潜入捜査官としての記憶を植え付けて組織に送り込もうとする。しかし、組織がリシン-Xを使って大量殺人を企んでいると判明した矢先、組織に攪乱させられトッドを連れ去られてしまった。そんな中、トッドは徐々に過去の記憶を取り戻し始めていく…。(allcinema ONLINEより)
第19回香港電影金像奨
• 受賞 - 撮影賞 (アーサー・ウォン)
• 受賞 - 動作設計賞(トン・ワイ)
• 受賞 - 編集賞 (クォン・チーリョン)
• 受賞 - 衣装デザイン賞 (ン・レイホー)
• 受賞- 音楽賞 (ツァン・キンチェン)
• ノミネート - 助演女優賞 (ジョシーホー)
• ノミネート - 美術賞 (マク・クォクキョン)
• ノミネート - オリジナル映画音楽賞(ピーター・カム)
テディ・チャン監督、ダニエル・ウー出演の「パープルストーム」を観ました。
「孫文の義士団」以来、テディ監督と、トン・ワイ武術指導作品が気になり、観てみました。
テロリストのお話です。ダニエルさんは、ばりばりテロリスト役なのですが、「リシンX」というおもしろい響きの化学兵器を奪いに行く最中に、頭のけがをおってしまいます。その際、記憶喪失になってきますが、昔のおっかない過去をちょこちょこ思いだし、混乱していくわけです。
迷いなく、テロリストをやっている彼もみてみたい気もしますが、映画中、いつも困ったような苦しいような顔つきです。
丸坊主に、線がはいっているスタイルです。
人は、髪型というものは、大変重要だと思うのですが、彼は、丸坊主でも、本当に整ったお顔の持ち主なので、良い男だなぁと思っていました。
しかし、テロリスト集団の中の、唯一の女性、ジョシーさんのかっこよさにほれぼれします。
彼女がいなくては、つまんなかっただろうなぁって思います。
「選択」することの大事さです。
やりなおす勇気が大事なんだそうです。
最近、体力ないけれど、できるんだろうか、私は。。

ジョアン・チェン。彼女の吹き替えっぷりがすごいです。
「ツインピークス」を高校時代にみていたので、なつかしかった。
ツイン・ピークス ファーストシーズン [DVD]/カイル・マクラクラン,マイケル・オントキーン,メッチェン・アミック

¥18,690
Amazon.co.jp
今でも、美しいし、色っぽい人です。この精神科は、だけれど、こういうことしていいのかしら。。。
後手後手にまわる警察(エミール・チョウ)。なんとなく李sir似かも、なんて思ってましたが、最後の最後で役にたった感じです。(上から目線ですんません。)

ダニエルの育ての親役に、カム・コクリョン。あまりよく知らない人ですが、なんか、肌の質感や、ほりの感じが、人形をおもわせる(GIジョーみたいな)、人工的な感じがしました。
この人も、平和な国にうまれたら、こんなんにはならなかったんだろうなぁ。
好きなところは、あの、ゴムのかたまりみたいなところに上下するようなアクションです。
リシンXって、水路から、流出しないのかなぁ、心配です。
ただのアクションだけでなく、切ないドラマもあったりして、こんな感じが、あの名作(「孫文の義士団」)を生んだのかなぁなんて思いながら、ちょっと寝ては巻き戻ししながら観ました。
オススメ度:★★★☆☆
ポスターの一番上にジャッキー・チェンが放つってなるから、でてくるのかなって思った人も多いんじゃないかな。度:★★★★☆